最近の投稿
カテゴリー
- 健康 (2)
- 衛生管理 (1)
- 駐車場 (1)
- 予約状況 (117)
- エステ (5)
- 初めての方へ (4)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (6)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (29)
- お知らせ (85)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (5)
- 予約状況 (1)
- 育毛 (52)
- ヴィーダフル (5)
- フルボ酸 (5)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (113)
- 植物 (26)
- 散歩 (63)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (10)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
- その他 (2)
アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
HOME>ブログ>食事>めんのすけ、またもや行っちゃいました
スタッフブログ
めんのすけ、またもや行っちゃいました
この間紹介しためんのすけ
またまた行ってきました。
今回はごぼう天にわかめをトッピング&ミニ牛丼セットですw
ごぼうわかめの組み合わせ
この透明感いいですね〜
ミニ牛丼です。
今回下の子が特大海老天を注文
エビは別で運ばれて来ました。
かなりでかいですw
行ってみたら試して下さいwww
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
カテゴリ:
(natural hair forest)
2017年07月09日
« すず音(すずね) | 一覧へ戻る | 色々なハーブカラー »
その他のおすすめ記事
原田の純豚骨ラーメン 鶯(うぐいす)
先日気になってた
原田にできたラーメン屋さんへ
純豚骨ラーメン 鶯(うぐいす)
外観です
外看板
メニュー(昼)
メニュー(夜)
相変わらずのネギ抜きです。
肉増しにしてみました〜チャーシューメン??
麺は久留米よりの中太麺です。
味はラーメンって好みだと思うので自分の舌でお試し下さいwww
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年05月31日
串太郎FINAL
とうとうこの日がやってきました。
西鉄二日市駅前のイオン…
よく食べるようになったな〜と思いつつ
残してましたが(汗)←ちゃんとわたくしが残さず食べましたw
二日市のイオンへ…
いつもは実家に駐めて歩くんですが
今日は立体駐車場に
もう何年振りかわからないぐらい振りに駐めましたw
裏から店内へ…
わたしが小学生の頃でしょうか
このスロープが全然変わらずに今も存在してて思わず写真撮っちゃいましたw

両手に持ってるのはお菓子ですw
右と左で上の子のと下の子の分です。
そして串太郎へ…
いつもなんですが忙しそうでしたw
忙しい中おばちゃんと1枚!!
お疲れ様でした
我慢できないのか車の中で食べてました
上の子の大好物砂ずりwww
しかも…
この量wwwwwwwwwwwwww
寂しくなりますがおばちゃんは
実家のお客様でもありますので
ひょっこりお会いする日を楽しみにしております
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…

【求人のご案内】
当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。
スタイリスト
Jr.スタイリスト
アシスタント
パート(スタイリストのみ)
での求人となっております。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/
一緒にサロンを盛り上げていきませんか??
宜しくお願い致します。
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年03月28日
魚米に行って来ました〜
こんにちは
シュロアモール筑紫野の魚米(うおべい)さんにお邪魔しました
実はわたくし茶碗蒸しが大好きで、食前、食後には必ず茶碗蒸しを頂くのです
調子が良い時は口直しに間で食べたりするのは内緒です
そのわたくしが自信を持って紹介する魚米さんの海鮮茶碗蒸しの紹介です
『器が熱くなってますのでご注意下さい』の定番の掛け声と共にやって来ます、
テーブル、カウンターにスプーンがありますのでそれで頂きます。
まずは見た目ですが、結構蟹肉が乗っております。
日によって若干量が違ったりする事もありますが、今回は普通って所でしょうか?
多い日はビックリするぐらい乗ってたりします。
後は椎茸と三つ葉です。
蟹からかぶりつくも良し、三つ葉からあっさり頂くも良し、蟹をまんべんなく散らすも良しです
さすが海鮮というだけあって貝柱が入ってました〜
出し惜しみしてない所がテンション上がりますね〜
いつもは一個なのですが最近二個になったのか
小っちゃいから二個なのか謎ですが嬉しい誤算です
鯛では無いと思いますがいつも何かわからず終いです…
少し癖がある白身です…タラかな??…すみません
安定感のある味ですね〜
茶碗蒸しとしては珍しく銀杏は入っておりません、某お寿司屋さんのはコーンとか入ってますが、それも入っておりません…
個人的には嬉しい限りです。
近所ではナンバーワンの茶碗蒸しだと思います←あくまでコスパも含めたわたくし目線ですw
因みにワーストワンは…。
必ず食べるわたくしが必ず食べないのですが…
知りたい方はお店にてお教え致します
(natural hair forest) 2016年05月09日
マツコデラックスさんが…
昨夜テレビ(番組名忘れました:汗)で
マツコDXさんが
納豆詳しい方と一緒に色々な納豆を食べてるのを見て
無性に納豆が食べたくなりマックスバリューへ…
とりあえず色々な納豆を買って
一気に開放!!!!!
やっぱりご飯が必要ですよねw
最初はこれ
これがのちに一番好きな納豆でした…汗
タレがタレというよりとんがった醤油な感じで好きでした。
甘いのが好きな方からしたらしょっぱいと思います。
黒豆の時点で食欲が…汗
タレも甘く豆もほんのり甘い…
自分はワーストです。
豆が大きくて食べ応えはあるのですが
納豆特有の匂いが強かったです。
タレは甘め
自分はこれが一番好きだったのですが
先ほどの最初に食べたやつに負けてしまいましたwww
つゆだくなので糸があまり引かないのと
タレというよりつゆって感じのタレです。←タレなん??つゆなん??w
小粒の豆でタレは甘からずしょっぱからずですw
多分おかめシリーズのタレかと…
糸が強くて結構おはしが持って行かれます。
子供達はこれが気に入ったみたいです。
定番のおかめ納豆は売切…
マルミヤも売切…
でしたが新しい出会いに感謝!!www
この後お腹を壊したのは言うまでもない…
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。
natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年08月30日