最近の投稿
カテゴリー
- 健康 (1)
- 衛生管理 (1)
- 駐車場 (1)
- 予約状況 (117)
- エステ (5)
- 初めての方へ (4)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (5)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (29)
- お知らせ (85)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (5)
- 予約状況 (1)
- 育毛 (52)
- ヴィーダフル (5)
- フルボ酸 (5)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (113)
- 植物 (26)
- 散歩 (63)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (10)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
- その他 (1)
アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
スタッフブログ
きめ細かい泡で優しく
育毛コースでのシャンプーは
この道具なしでは行えません
その名も【あわわ】(awa hour)です。
この道具を使うと
きめ細かい泡ができます。
こんなにきめ細かいあわなんですw
これで優しく頭皮を洗っていきます。
しかも美容室で通常するシャンプーではありません。
優しく眠くなっちゃうシャンプーですwww
育毛スパ是非お試しください。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。
natural hair forest
アメブロもよろしくお願いします
アメブロはここから
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
カテゴリ:
(natural hair forest)
2017年09月28日
« 顔には化粧水使ってるけど | 一覧へ戻る | 半個室ではありますが作りました »
その他のおすすめ記事
天神まで講習会
昨日、久々に天神行ってきました。
13時から講習の為に
お昼は…
面倒だったので駅でやりうどんで済ませました
冷やし山かけそばの大盛りです。
前食べた時より細かいものが色々増えてる…
なめたけ、鰹節…
アクロスの向かいのビルで講習でした。
階段状の建物…
懐かしい
昨日のブログでも触れてますが、
育毛・発毛の講習会です。
色々考える事は多々ありました。
この仕事ってお客様の髪の毛あってこその商売なんですよね〜
髪が無いと始まらない
本格的に勉強しますか…
と、思った時間でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年06月06日
リンケージμ(ミュー)ってもちは??
当サロンでの大人気トリートメントご紹介です。
今回はリンケージμ(ミュー)です。
3ステップトリートメントなのですが、4ステップめをご自宅でしていただくと、1ヶ月持続します。
というか当日に4本お渡しなので
1ヶ月+1週間持続します。
簡単に特徴を説明すると
「根元から毛先までつながる気持ちのいい指通り」
1st step 毛先までの均一感
傷んだ毛先に集中的に吸着して、毛髪表面を均一にします。
2nd step 毛先のうるおい感
1st stepのアミノオイルと電気的に結合して、毛先に水分を補給します。
3rd step 根元から毛先までのサラサラ感
2nd stepで形成したヴェールに定着して、アクアスムースヴェールが完成。
4th step 気持ちのいいサラサラ感をキープ
はがれ落ちたアクアスムースヴェールを補修します。
ノーマルコース
キューティクルをととのえて、すべり性の高いヴェールを創ります。
パサつきやすい普通毛に
プラスコース
毛髪内部にうるおいを補給し、なめらかなヴェールを創ります。
広がりやすい硬毛・多毛・くせ毛に
エックスコース
毛髪内部のCMC脂質層を補修し、うるおいを逃がさないヴェールを創ります。
こちらの方はお客様の髪をみて担当のスタイリストがどれを使うか判断させて頂いております。
これがいいなどのものがありましたらご相談ください。
ミルボンのリンケージμの公式サイトは
ここをクリック
サイトです
です。
(natural hair forest) 2017年10月13日
一日の抜け毛が100本以上だ??
簡単な薄毛チェックをされてみてください。
YESとNOをクリックして質問に答えていきます。
START
YESの方は→ここをクリック
NOの方は→ここをクリック
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。
natural hair forest
アメブロもよろしくお願いします
アメブロはここから
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年09月30日
色々なハーブカラー
当店の大人気メニューのハーブカラーをご紹介したいと思います。
natural hair(ナチュラルヘアー)の名前通りのメニューを導入したいという思いから、3年前にハーブカラーを取り入れました。
ナッシュというメーカーさんのナチュラルハーブカラーです
簡単に…
【デメリット】から…←普通メリットからだろ!!って突っ込まれそうですが、ここ読んで自分には必要無いと思ったらスルーしちゃって下さいw
1.明るくできません
2.色落ちが悪い(反対に取ると色持ちが良いになっちゃいますがw)
3.基本的に白髪染めにしか使えません
【メリット】
1.ダメージをほとんど感じられない(ダメージが無い訳ではありません)
2.染まり方が安定している(普通のアルカリカラーぐらいの時間で染まる)
3.髪にハリ・コシが出る
ですので『黒髪を明るく染めたい方』には有効ではない事になります。
もし、『とにかく白髪はキレイに消したくて、染めた部分が明るくなってくるのが嫌で、ダメージは無い方が良い方』でしたら対応出来ます。
薬剤にはダメージの大きな原因であるアルカリ剤は入っていませんし、オキシ(過酸化水素水)を使わずに水(ぬるま湯)で溶いて使用しておりますのでダメージもほとんどありません。
日頃アルカリカラーの白髪染めをされてる方がハーブカラーに変えて続けていくと間違いなく髪が元気になったと思うはずです。
パーマを併用されてる方なら尚更だと思います。
まだまだ沢山書きたい事はありますがまたいつかマニアックな事も書きますw
もちろんお店での質問にもゆっくりできるだけ噛み砕いてわかりやすく説明はさせて頂きます。
(natural hair forest) 2017年07月10日