最近の投稿
カテゴリー
- 健康 (2)
- 衛生管理 (1)
- 駐車場 (1)
- 予約状況 (117)
- エステ (5)
- 初めての方へ (4)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (6)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (29)
- お知らせ (85)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (5)
- 予約状況 (1)
- 育毛 (52)
- ヴィーダフル (5)
- フルボ酸 (5)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (113)
- 植物 (26)
- 散歩 (63)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (10)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
- その他 (1)
アーカイブ
- 2023年12月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
HOME>ブログ>疑問??>パーマ、もっと早くできませんか?
スタッフブログ
パーマ、もっと早くできませんか?
何度も薬をつけたり流したり、ひょっとして、うまくいってないのかな?
こんな質問がありましたので…
まず申し訳ありません説明をせずに黙々としていると何をされてるのか不安になりますよね
ロッドを巻いた状態で長い時間座っているお客様、おしりもイタくなりますよね
美容師にはあたりまえの施術でも、お客様には「なんのためにしてるの?」って、声にならない疑問が…汗
そこでパーマの流れを簡単に整理しました。
パーマの行程は、大まかに7つ
1.スタイルを決めるためにロッドを巻く
2.1剤をロッド一本一本につけ髪の結合を切る
3.1剤の効き目チェックするテストカール
4.中間水洗で1剤を流す(中和剤をつける場合もあります)
この3〜4の流れが、お客様にはわかりづらいタイミング
「あと少し」とか言われると、「髪に問題があるのかな」って心でつぶやく方もいるかもしれませんね
5.1剤で切った結合を、ふたたび結合させるため、2剤をつける
6.ロッドをはずす(スタイルによるのですが襟足などかけない場合に繋ぎのロッドを全体より早めに外したりしますそうすることでパーマと襟足の中間を馴染ませたりします)
7.状態を見ながらもう一度2剤をつけて結合が均一になるよう仕上げる(だいたいの2剤は2度付けなのですが、2剤が臭素酸(ブロム酸)過水(過酸化水素)かによって変えたりします:いつか機会があればブログに詳しく書きます)
この5〜7も、お客様には長く感じる時間です。
2剤を何度かつけるのも不安に思う所でしょうか?だいたい2回と思っていただけたら良いかと思います。
このような流れでパーマは行っております。
クリープパーマは行程が少し増えて変わっていきます。
デジタルパーマは薬自体からガラリと変わっていきます。
そちらもいつか書きたいと思っております。
カテゴリ:
(natural hair forest) 2016年05月18日
« 珍しい…蜂の巣?? | 一覧へ戻る | 初!!平田ナーセリー »
その他のおすすめ記事
髪は水で濡れるだけでも傷むんですか?
ちょこっとづつですが営業中に質問される事にお答えしていこうと思って、お客様の質問シリーズを展開していきたいと思います。
タイトルですがリスの疑問??シリーズとさせて頂きます。
営業中の質問やジートルのご意見番、ラインでのお問い合わせなど様々な事に対して知りたいかな??
とか、ここは重要!!
などのものをできるだけ噛み砕いて説明していきたいと思いますので興味のある方は是非読まれて下さい。
今回、第1回目は髪は水で濡れるだけでも傷むんですか?←次回からは第◯◯回とかは入れませんのでご了承下さい。
結構聞くのですが、お客様が『乾かさないです!!』とか『傷むんですか?』って感じで、こちら側が『乾かして下さい』って流れでお話する事が結構あります
何故傷むのか?
何故乾かさないといけないのか?を理解して頂けたら家でのケアの見直しに前向きになって頂けるのかな??
まずストレートに髪って水でも傷むんです!
よくビ◯レのCMで肌は弱酸性とか言ってますが、髪の毛も同じ弱酸性です。
弱酸性で安定する性質の髪は、弱アルカリ性である水に触れると、pH(ペーハー)が変化してタンパク質とタンパク質の間にスキマを生んでしまうんです。
このスキマに水が入り髪を膨らませ、キューティクルが開いてしまうなど、髪を不安定な状態にしてしまいます。
では、このpH(ペーハー)とは何か?
ひとことでいうと、アルカリ性・酸性といった水溶性の性質を図る【ものさし】みたいなものです。
pHは1〜14までの値があり、真ん中のpH7が「中性」です。
酸味の代表レモンのpHは2〜3で酸性、石鹸水はpH9〜10でアルカリ性となります。
日本の水道水の平均値はpH7.8で弱アルカリ性。
髪はアルカリ性に傾くとキューティクルが開くという性質があります。
パーマやカラーはこの性質を利用して、髪をアルカリ性にすることで変化を起こしていきます。
水で濡れたりシャンプーした後は、髪にやさしくしてあげて下さいね
お客様の髪の悩みを解決する為にはサロンでのトリートメント…間違いではないです。
ですが数ヶ月に1回のトリートメントでも敵わないのが毎日のお客様ご自身のケアだと思っております。
まずはお金をかけずにそのような見直しから初めていってはどうでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
(natural hair forest) 2016年05月04日
増税前の駆け込みキャンペーン!!
10月から消費税が10%に引き上げられますね〜
食材などは8%ですが様々な物が引き上げられ家計を圧迫とか嫌ですよね??
そこで今回かなりお得になる駆け込みキャンペーンを行います。
通常メニューを破格の価格で提供させて頂きます。
この機会に是非ご利用ください。
6回券をメニューごとにご用意させて頂きます。
カラーカット券 5,500円OFF
フルボ酸カラー+カット(6回券)
通常73,200円→67,700円 @12,200円→@11,283円
ルビオナカラー+カット(6回券)
通常62,400円→56,900円 @10,400円→@9,483円
ハーブカラー・マニキュア+カット(6回券)
通常56,400円→50,900円 @9,400円→@8,483円
ビネガーカラー+カット(6回券)
通常55,200円→49,700円 @9,200円→@8,283円
カラー券 5,000円OFF
フルボ酸カラー(6回券)
通常51,600円→46,600円 @8,600円→@7,766円
ルビオナカラー(6回券)
通常40,800円→35,800円 @6,800円→@5,966円
ハーブカラー・マニキュア(6回券)
通常34,800円→29,800円 @5,800円→@4,966円
ビネガーカラー(6回券)
通常33,600円→28,600円 @5,600円→@4,766円
カット券 4,000円OFF
レディースカット
通常25,200円→21,200円 @4,200円→@3,533円
メンズカット
通常23,400円→19,400円 @3,900円→@3,150円
※学生カットは割引はありません。
薄毛でお悩みではありませんか??
どうしても人に言えないそんなお悩みの方は
専門の勉強をしてきた育毛・発毛のプロ宮原にお任せ!!
育毛特設ホームページは下記をクリック!
福岡県小郡市の育毛・発毛が人気の美容室『薄毛改善110番forest』
福岡県小郡市小郡475-11
西鉄小郡駅から徒歩6分
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@で、お気軽にご連絡ください。
友だち追加後、トークからスタンプ or メッセージを送信してくださいね。
フェイスブックも更新中!
インスタグラムも是非見てね♪
(natural hair forest) 2019年08月31日
こんな事もやってます パーマ実験(後編)
前回のパーマ実験の後編になります。
ブリーチ毛にパーマをかけるというかなりの無理難題を行なったこの企画果たしてパーマはかかるのであろうか!!
前回も書いてますがスタイルを無視した実験となっております
全部同じロッドで…
左にハイダメージ毛用の薬剤(チオ・システイン・チオ乳酸・チオグリセリンの4種還元タイプ)
右にダメージ毛・軟毛用の薬剤(チオ・システイン・チオ乳酸・チオグリセリンの4種還元タイプ)
後ろにシステアミンのダメージ毛〜ハイダメージ毛用の薬剤を使っております。
まずはロッドを外した所からです
外した直後はいい感じにかかってますw
左側ですハイダメージ用のお薬を使用してます。
中間はゆる〜い感じですが、毛先の白かった所はリッジも出てるような気が…
根元の立ち上がりもまあまあな気がします。
右側ですダメージ毛・軟毛用の薬液ですリッジもしっかりしてます
根元の立ち上がりがかなり出てますw
後から思い出したのですが毛先をちょっと前に切ってたのを思い出しました…汗
毛先の方もしっかりかかっております。
ちなみに専門的になりますがシステアミンの薬剤です。
お流し後ドライをしました。
ゆる〜くかかって毛先はパッサ〜となってますが、ちりつきはありませんでした。
反対側ですこっちはリッジもかなり良く毛先のちりつきも無くかなりいい感じにかかってます。
思ってた以上にいい出来でしたwww
後ろです程よくかかってますが右の方が良く見えます。
パーマをかけた日にガシガシシャンプー(本来はしないでくださいとお声かけしております:あえてやってみました)をして、朝濡らした状態です。
鏡越しの写真ですので左右逆になっております。
どちらもしっかりかかってるようです。
※かかり具合に差はありますが
と、なかなか良い結果が出たように思います。
今回のパーマ液は匂いを感じない物でした(左右の薬)後ろは独特の強い匂いがあるのですが…汗
施術する側される側ニオイを感じなかった為、施術中の不快な感じも無く良い結果だったと思ってます。
月1、もしくはご家庭で2週間に1回など白髪を染めてる方のハイダメージ毛でのパーマ
もちろん本来は傷ませない事が大前提ですが、それでもパーマがかけたいと思ってる方を対象とした実験でもあります。
根元の新生部(しかもわたくしはかなり硬い髪なんです)の立ち上がりもありました。
今後も日々勉強で実験なども試して行きたいと思っております。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
【求人のご案内】
当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。
スタイリスト
Jr.スタイリスト
アシスタント
パート(スタイリストのみ)
での求人となっております。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/
一緒にサロンを盛り上げていきませんか??
宜しくお願い致します。
(natural hair forest) 2016年11月16日
サロンカラーとホームカラーの違いはなんですか?(その2)
市販のカラー剤と美容室のカラー剤、違っているポイントは?
前回その1を書きましたが、今回はその2です。
その1はこちら↓↓↓
https://www.forest-ogori.com/contents/entry/post-52/
いちばん分かりやすい違いはにおいではないでしょうか?
カラーって独特の刺激臭が気になりますよね?
美容室のカラーは髮や皮膚へのダメージを抑えるために、揮発性(自然に蒸発する)のアルカリ剤(アンモニア水)を使っています。
そのため、においは感じるけれど髮に残りにくいというメリットがあります。
さらに当サロンではロレアルの最新テクノロジーカラーにより揮発性のスピードをコントロールしてゆっくり蒸発するように作られております。
その為、髪に残さずゆっくり蒸発してにおいが気にならないのが特徴です。
市販のホームカラーは、このツンとしたにおいを解消するため、においの少ないアルカリ剤がメイン。
においは少ないのですが、髮・皮膚に残りやすく、ダメ一ジにつながりやすいんです。
においにこんなワケがあるなんてちょっと意外でしょう?
もうひとつの進いは、幅広いカラーバリエーション。
ブラウンでも個性の強い色味でも、お客さまの肌色やイメージにあった色味を提案できます。
サロンカラーは完全オーダーメイドです。
また美容師はお客さまのへアカラーサイクルも考えます。
アルカリカラーを2回すれば、次は弱酸性へアカラーでひと休みするとか…
ダメ一ジをケアしながらより似合うカラ一をより楽しく提案しています。
さらに美容師にしかできないリタッチ技術
根元の伸びた所だけを綺麗に染め上げます。
無駄に毛先などに付ける事がない為さらなるダメージを重ねる事がありません。
自分で染められてる方毛先に付かないように、毛先の保護などしっかりされてますか?
ホームカラーのメリットとデメリット、サロンカラーのメリットとデメリット上手に使い分けていってみてください。
(natural hair forest) 2016年05月24日