最近の投稿
カテゴリー
- 健康 (1)
- 衛生管理 (1)
- 駐車場 (1)
- 予約状況 (117)
- エステ (5)
- 初めての方へ (4)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (5)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (29)
- お知らせ (85)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (5)
- 予約状況 (1)
- 育毛 (52)
- ヴィーダフル (5)
- フルボ酸 (5)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (113)
- 植物 (26)
- 散歩 (63)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (10)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
- その他 (1)
アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
HOME>ブログ>お知らせ>先日のとうもろこし販売のサイト
スタッフブログ
先日のとうもろこし販売のサイト
先日とうもろこし販売を致しましたがその紹介サイトの告知です。
今年は、デモンストレーションでホワイトコーンを出しました。
大分県に仕入れ行きました。
初回デモンストレーションで 1本150円です。
来年は、数量限定販売になりますが、1本200円です。
ご興味ある方は、Facebookページの【ヒロTED】に遊びに来て下さい。
週末予約販売致します。
よろしくお願いいたします。
大分県にて沢山の野菜生産しています。
とうもろこし
品種 カクテル
糖度15~16
塩茹で10分
粒の食感よく食べごたえあり
1本 200円
ホワイトコーン
糖度17~19
生でガリガリ出来ますが朝取り立て分のみです。
鮮度が落ちますので
ラップで巻き 600W
レンジで3分~4分
甘さ、食べごたえ、後味は、抜群に良い品種です。
来年は、早め数量限定予約販売致します。
来月は、9月半ばから梨です。
2キロ 4個~6個入りを初回デモンストレーション数量限定予約販売致します。
九重町の玉井農園から販売予定しています。
梨の糖度16前後です。
詳細がわかり次第掲載致します。
だそうです。
Facebookサイトは
ヒロTEDです。
よろしくお願いします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
カテゴリ:
(natural hair forest)
2017年08月14日
« とうもろこし販売 | 一覧へ戻る | 昨日ですがようやく奥さんの髪をしました。 »
その他のおすすめ記事
Webサイトを開設いたしました。
この度3周年を迎えるにあたりWebサイトを開設致しました!!
髪やスタイルの事はもちろん地域の小ネタ、プライベートな事などもブログでお知らせしていきますので宜しくお願い致します。
当店ではゆったり過ごして頂けるように植物や雑貨
などでディスプレイしております。
※ある方にクラッシックカメラ(フィルム)で撮って頂きましたw
昭和な感じが懐かしいですwww
ちょっとした憩いの場にして頂ければ…
と、思っております。
今後ともフォレストを宜しくお願い致します。
小郡の美容室forest
(natural hair forest) 2016年03月24日
CanCam(キャンキャン)7月号1冊だけ販売してます
近くのシュロアモール筑紫野のツタヤも売り切れてしまった
CanCam(キャンキャン)7月号ですが
当店で1冊だけ販売いたします。
Amazonなどで只今プレミア価格で1250円ほどになってるようです。
当店750円(定価)ですので宜しくお願い致します。
早い者勝ち商品となってますのでご了承下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年05月29日
Facebookされてる方なら
Facebook(フェイスブック)されてる方でしたら、messengerでの予約にも対応しております。
前日までの予約でしたら対応しておりますのでお気軽にメッセージ下さい。
尚、業務の関係上急ぎの場合でしたら対応出来ない場合がございますので、急ぎの場合でしたらお電話でお願いいたします。
messengerのアプリを開き、友達、上の欄のコードをスキャンで登録できますので宜しくお願い致します。
こちらも宜しくお願い致します
forestのFacebookページ
https://www.facebook.com/natural.hair.forest/
小郡の美容室forest
【求人のご案内】
当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。
スタイリスト
Jr.スタイリスト
アシスタント
パート(スタイリストのみ)
での求人となっております。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/
一緒にサロンを盛り上げていきませんか??
宜しくお願い致します。
(natural hair forest) 2016年05月28日
パンネストの差し入れ
あのPAIN NEST(パンネスト)のパンです!!
たまごたっぷりのタマゴサンドでした
ちょっと歯ごたえのある耳も香ばしく美味しかったですw
スタッフが頂きました。
スタッフが頂きました。
こちらも…www
もう一種類あったのですが写真の前に食べちゃいましたw
Y様ありがとうございました
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年04月25日