最近の投稿
- 確実に今週予約を取りたい方へ4月19日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ4月12日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ4月5日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ3月29日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ3月22日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ3月15日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ3月8日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
- 確実に今週予約を取りたい方へ3月1日更新!!/小郡市・筑紫野市・大刀洗町・筑前町・基山町・鳥栖市オススメ美容室フォレスト(forest)
カテゴリー
- 衛生管理 (1)
- 駐車場 (1)
- 予約状況 (9)
- エステ (2)
- 初めての方へ (4)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (5)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (27)
- お知らせ (80)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (5)
- 予約状況 (1)
- 育毛 (52)
- ヴィーダフル (5)
- フルボ酸 (5)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (112)
- 植物 (26)
- 散歩 (62)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (9)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
アーカイブ
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
スタッフブログ
チーズチーズチーズ
新し物好きのわたくしですが
今回期間限定の
カルビーポテトチップス
チーズチーズチーズに
みためそこまで変わらないんですが
味は…
チーズビットってお菓子があるんですが
それはサクッとした食感なんですが
チーズビットがパリッとした食感の味でしたw
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。
natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
カテゴリ:
(natural hair forest)
2017年09月10日
« この時期でもまだまだ暑い | 一覧へ戻る | 飛んで帰ってきました »
その他のおすすめ記事
もう一つの節目の日
本日3月31日も、もう一つの年の締めくくりですね
下の子は卒園式は3週間前に終わったのですが
まだまだ保育園に通っておりました…
そして本日最後の保育園登園となりました
最終日にお弁当の日なのですが
下の子の要望でキャラ弁を作るはめに…
マインクラフト…
略してマイクラのキャラ弁ですw
さらに上の段は茶色いので割愛しますwww
朝早起きして作ったので疲れましたが…
この笑顔で疲れも飛びました!!
さ〜4月から小学生人にもまれて逞ましく育って欲しいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…

【求人のご案内】
当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。
スタイリスト
Jr.スタイリスト
アシスタント
パート(スタイリストのみ)
での求人となっております。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/
一緒にサロンを盛り上げていきませんか??
宜しくお願い致します。
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年03月31日
小郡で焼肉といえば…
小郡で焼肉といえば大昌園ではないでしょうか←知らないだけなのかもしれませんが
大昌園といえば久留米のイメージもありますが…汗
最近年のせいか脂っこい物が入らなくなりカルビが苦手になっちやいました
それでいつも脂の少ない所ってどこですか
と聞きながら注文…
だったのですが、
最近新メニューで黒毛和牛赤身が登場
ゴマの付いてるお肉が赤身です
大昌園サラダと梅干し(間で梅干し挟むと丁度いいお年頃ですw)
それと、後から説明しますがピンクの岩塩です
ツラミと言います。
昔から好きな部位なのですが狂牛病問題からは捨ててしまってなかなか手に入らないお肉になっちゃいました
それが大昌園ではリーズナブルな価格で頂けます。
牛の頬肉(ほほ肉)です。
塩焼きで注文すると塩ダレ(塩ダレにレモン汁と胡椒の入った大昌園の塩ダレ)が付いてくるのですが、自分は使わずに岩塩をかけて頂きます。
大昌園に行く事がありましたら是非「ツラミ塩焼きと岩塩」をお試し下さい
多分小郡店だけでなく他の店舗にもあると思いますが他の店舗に無かったら申し訳ありません
(natural hair forest) 2016年03月28日
小郡のブルーベリー畑のソフトクリーム
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年05月15日
めんのすけ、またもや行っちゃいました
この間紹介しためんのすけ
またまた行ってきました。
今回はごぼう天にわかめをトッピング&ミニ牛丼セットですw
ごぼうわかめの組み合わせ
この透明感いいですね〜
ミニ牛丼です。
今回下の子が特大海老天を注文
エビは別で運ばれて来ました。
かなりでかいですw
行ってみたら試して下さいwww
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年07月09日