HOME>ブログ>カラー>シャンプーで色もちアップ!!

スタッフブログ

シャンプーで色もちアップ!!

シャンプーで髪が染まる

カラーをした後に色もちが良くなるように同じ系統(寒色系・暖色系など)のシャンプーをする事で

色もちが良くなるそうです。

実験

S__32661520.jpg
うちの売れ筋ナンバーワンシャンプーを作ってるメーカーさんが

出したので期待大デス

S__32661521.jpg

緑色の髪に毛先がほんのりピンクがかりました
S__32661522.jpg

ですが…

肌が弱い方はお気をつけ下さい

その日の夜にかゆすぎて眠れませんでした…汗

塩基性の塗料などが配合されてますのでそれに反応したのでしょう…汗

白髪が染まるトリートメントとか出てる世の中…

そういう事もありますのでお気をつけ下さい。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

オススメLINE予約

前日までのご予約に限り

24時間365日対応しております。

※当日のご予約には対応しておりません。

予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

友だち追加数 natural hair forest

【スタッフ紹介】


筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住

など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。

詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/

地元や地域の最新情報などお届け致します。

 


カテゴリ:

«   |   一覧へ戻る   |   »

その他のおすすめ記事

新しいヘアカラー(LUVIONA:ルビオナ)

実は夏までには新しいヘアカラー(白髪染め)の導入を考えております。

もちろんしっかり吟味した上での導入です。

サンプルがこちら
S__28762115.jpg


S__28762116.jpg

なんかRPG(ロールプレイングゲーム)で新しい武器を見つけた気分ですw

年々の悩みとしまして

白髪を隠したいというのがあると思います。

でも白髪染めを続けると

髪のダメージ…こちらは皆様、頭の片隅にはわかってる範囲内だと思います。

更に頭皮のダメージ…こちらは年々気にしてある方が増加しております。

そこで登場のLUVIONA(ルビオナ)カラー

頭皮のケアをまずは行います

頭皮を保湿していきます。

更にカラーの待ち時間の間に、じっくり浸透していきます。

そうなんです!!

カラーの待ち時間(カラーを塗ってからのどうしても外せない時間)に頭皮のケアもしていきます。

カラー剤の塗布

染めていく作業ですがここでもアミノ酸のカラーなので、髪への負担も少ないんです。

髪をいたわりながらしっかり染めます。

自然由来成分を94%配合
によりコンディション良くヘアカラーを続けて頂くことにこだわってます。

カラー専用ヘアトリートメント

髪にしっかり栄養を与えてキューティクルのケアもすることにより色持ちも良いんです。

グロスのような効果もあり、艶もアップします。

頭皮にうるおいSCALP

しっかり色づくCOLOR

 

色艶をプラスVEIL

この3ステップを今までと変わらない時間で行う事ができるんです。(プラス時間5分程頂きます)

S__28762117.jpg

毎日勉強…

商品と資料とのにらめっこです(楽しいですがw)

今後こちらの情報も掲載していきますので宜しくお願い致します。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

オススメLINE予約

前日までのご予約に限り

24時間365日対応しております。

※当日のご予約には対応しておりません。

友だち追加数 natural hair forest

 forest

関連キーワード:美容室・ヘアサロン

byforest

 


【スタッフ紹介】

筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住

など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。

詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/

地元や地域の最新情報などお届け致します。

 


小郡の青ピクミンw

久々にカラーを…

今回根元の黒い所をブリーチサプリメントというブリーチ剤を使いました。

ブリーチより刺激・ダメージがなく染まるという事で実験

刺激はビックリするぐらい気になりませんでした

ただ、ブリーチよりブリーチ力(リフト力)がなく時間を置けば結構明るくはなるけど

ヘアカラーの一番明るいので染めた方が明るいかなsign02

ぐらいのレベルです。

うまく使いこなせばハイライト、グラデーションなどに使えるかな〜

でも時間かかるかな〜

な粧剤です。

その後試したかったカラートリートメントを…

ルベルコスメティクスのロコルという商品のターコイズを使いました。

S__29687816.jpg

途中青ピクミンみたいになっちゃいましたがw

S__29630471.jpg

S__29630472.jpg

かなりしっかり入りましたhappy01

S__29630475.jpg

S__29630476.jpg
あまりの鮮やかさに家族はドン引き…sweat01

美容師は奇抜なものに慣れてる?免疫??のせいかすぐに見慣れてしまいましたがw

S__29630477.jpg

S__29630478.jpg
小郡でターコイズの頭をしてたらわたくしですwww

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

オススメLINE予約

前日までのご予約に限り

24時間365日対応しております。

※当日のご予約には対応しておりません。

友だち追加数 natural hair forest

 forest

関連キーワード:美容室・ヘアサロン

byforest

 


【スタッフ紹介】

筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住

など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。

詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/

地元や地域の最新情報などお届け致します。

 


ヘアーマニキュア

今回はロレアルの酸性カラーを紹介したいと思います。

h1_botanical_l.gifimg_product2016.jpg
h1_botanical.jpg
結構勘違いしてある方が多いのですが、実はカラーをされる方で一番多いのがアルカリカラー次にボタニカルカラー(ヘナやハーブカラー)と思ってる方がいるらしいです。

ですがカラーをしてある方でボタニカルカラーは5%程と言われており実は酸性カラー(ヘアーマニキュア)が9%いらっしゃるそうです。

ロレアルの酸性カラーは自然由来の植物エキス(ボタニカル成分)を配合した酸性カラーです。
ボタニカル成分を毛髪へのいたわりを考えた配合で作ってあり、鮮やかなツヤある色味が、ムラなく仕上がります。

特徴として

1.サロンならではの色味を実現

2.ツヤを出す

3.髪の自然なしなやかさを出す

4.ボタニカル成分配合(保湿成分)

という商品です。

簡単に説明させて頂きましたがさらに気になる方は
こちらを検索してみて下さい。

ロレアルの酸性カラーのページとなっております。
http://www.loreal-professionnel.jp/03_product/01_color/05_nuancelle1.html

小郡の美容室forest

カラーとパーマを一緒にしたいのですができますか?

カラーもチェンジしたいし、伸びたパーマも復活させたいんだけど


この2つを同時することはオススメできませんshock

なぜなら、カラもパーマもアルカリ剤を使うので、髮への負担が大きいため、薬事法で最低一週間はあけるよう指專されているということもあります。
 

詳しく言うとヘアカラーはキューティクルから髮の内部へと薬剤が浸透し、パーマは髮の内部に直接作用する薬剤

20090411050314907.jpg

同時に行うと、外からも中からも作用が重なることになり、髮が悲鳴をあげてしまうんです。

ダメージの原因として、パーマやカラーのアルカリ剤が髪に残ってしまうと、内部のタンバク質を分解していきます。

そして小さくなったタンパク質は自然に流れてしまうことなります。

当サロンではどちらを先にするか?いつにカラーをしていつにパーマ、そしてカラーなど…

今後のプランもお客様と相談しながら施術を行っております。

髮に元気があれば、きれいなスタイルを長くキープすることができます

時には十分なケアと休養を与えてあげましょう。

 

小郡の美容室forest


このページのトップへ