最近の投稿
カテゴリー
- 衛生管理 (1)
- 駐車場 (1)
- 予約状況 (108)
- エステ (5)
- 初めての方へ (4)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (5)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (29)
- お知らせ (85)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (5)
- 予約状況 (1)
- 育毛 (52)
- ヴィーダフル (5)
- フルボ酸 (5)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (113)
- 植物 (26)
- 散歩 (63)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (10)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
- その他 (1)
アーカイブ
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (5)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
スタッフブログ
魚米に行って来ました〜
こんにちは
シュロアモール筑紫野の魚米(うおべい)さんにお邪魔しました
実はわたくし茶碗蒸しが大好きで、食前、食後には必ず茶碗蒸しを頂くのです
調子が良い時は口直しに間で食べたりするのは内緒です
そのわたくしが自信を持って紹介する魚米さんの海鮮茶碗蒸しの紹介です
『器が熱くなってますのでご注意下さい』の定番の掛け声と共にやって来ます、
テーブル、カウンターにスプーンがありますのでそれで頂きます。
まずは見た目ですが、結構蟹肉が乗っております。
日によって若干量が違ったりする事もありますが、今回は普通って所でしょうか?
多い日はビックリするぐらい乗ってたりします。
後は椎茸と三つ葉です。
蟹からかぶりつくも良し、三つ葉からあっさり頂くも良し、蟹をまんべんなく散らすも良しです
さすが海鮮というだけあって貝柱が入ってました〜
出し惜しみしてない所がテンション上がりますね〜
いつもは一個なのですが最近二個になったのか
小っちゃいから二個なのか謎ですが嬉しい誤算です
鯛では無いと思いますがいつも何かわからず終いです…
少し癖がある白身です…タラかな??…すみません
安定感のある味ですね〜
茶碗蒸しとしては珍しく銀杏は入っておりません、某お寿司屋さんのはコーンとか入ってますが、それも入っておりません…
個人的には嬉しい限りです。
近所ではナンバーワンの茶碗蒸しだと思います←あくまでコスパも含めたわたくし目線ですw
因みにワーストワンは…。
必ず食べるわたくしが必ず食べないのですが…
知りたい方はお店にてお教え致します
カテゴリ:
(natural hair forest)
2016年05月09日
« サロンカラーとホームカラーの違いはなんですか?(その1) | 一覧へ戻る | チューリップ »
その他のおすすめ記事
とす麺之介(めんのすけ)へ
小郡からですと結構すぐですw
駐車場はお店の横にあります
メニュー
お客様お勧めのごぼう天をチョイス
大きなごぼうが凄かったです!!
横からの写真です
わかりやすいようにコップなんかも置いてみましたw
うどんは透明でコシのある細麺です
びよ〜〜んwww
薬味もこだわってます
是非行ってみて下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年05月01日
キラメキラーメン。 小郡本店
先日の連休(当店のですが)に近所に何やら新しいラーメン屋さんができてたので
まずはいつオープンかを聞きに行くと…
き、今日??(火曜日の出来事です)
その日は気分転換に携帯の機種変更に行こうと思ってたので
docomoショップに行ったあと又来よ〜
なノリで外に出て外観と駐車場をお知らせする看板だけ撮影
ラーメン キラメキ。なのか、キラメキ。ラーメンなのかちょっとわかりませんでした…汗
ただ、確信しました!!(勝手な解釈かもしれませんが)
(。)は必要だとwww
モーニング娘。ぐらい(。)は重要なのだと!!
(。)に対するクレームはここのオーナーさん以外は受け付けません
ここのオーナー様間違ってたら申し訳有りませんすぐに書き直しますので、ご一報下さい。
踏切を中心に考えたらわかりやすいですかね〜
営業時間と定休日もチェック!!
何気にこれが一番重要ですよねw
その後ドコモショップへ…
iphon6からiphon7へ進級いたしましたその話はまた後日にでも…
なんやかんやありまして13時過ぎました…汗
で、ラーメン屋へ…
今じゃ当たり前化してる食券方式のお店となっております。
座って待ってる間に色々撮影持って帰って良い紹介カードです。
開いた状態
裏ですw
カウンターです
窓側のテーブル席です。
明かりが気持ちよく入ってきますね〜
奥のテーブル席です。窓無し
おしゃれな感じに作られてました。
先に焼き飯登場!!
鍋を振る音が聞こえていたので予想通りのパラパラでしたw
竹輪と蒲鉾の入ったなんだか懐かしい素材の味重視の焼き飯でした。
実はラーメン来る前に完食してました…汗
さて、ラーメンの登場ですが、
わたくし変わり者でして、あくまで個人の感想ですので宜しくお願い致します。
あと、どうしてもネギが嫌いな為に色合いが残念な感じになってしまいますが、わたくしの我儘ですので申し訳有りません。
ファーストコンタクトがまさかの醤油ラーメンですみませんw
先ほども言ったようにネギ抜きなので色合いが微妙です。
チャーシューと、とりつくね、キクラゲが入ってます。
実はレンゲが大きくて思ったよりつくねは大きいです。
半分に割った状態です。
軟骨が入ってて食感も楽しめますw
スープは麺をすすると物足りないかな??と、思ったんですが
スープだけを頂くとしっかりした味が口の中に広がりました。
飲むほどにしっかりしてきて飽きない味でした。
調味料は普通でしょうか…
つぼは紅生姜です。
辛子高菜は見当たらなかったので無いタイプのお店です。
※後日お客様のFacebookにて置いてるのを確認しました…汗
夕方用メニューだそうです(店員さんに聞きました)
すなずり、せせり、手羽から、酢もつ…かなり気になりますw
あと、ドリンクメニューです。
ざっと??ですが、紹介でした〜
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年06月22日
チーズチーズチーズ
新し物好きのわたくしですが
今回期間限定の
カルビーポテトチップス
チーズチーズチーズに
みためそこまで変わらないんですが
味は…
チーズビットってお菓子があるんですが
それはサクッとした食感なんですが
チーズビットがパリッとした食感の味でしたw
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。
natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年09月10日
ぶっこみ飯
ぶっこみ飯というものを発見しました。
あの日清のカップヌードルシリーズです
罪深き、うまさ。
やばいそそられます
開けるとこんな感じです。
ご飯とあの具材達でしたw
さらさら〜ってよりは
結構重かったです…汗
朝からはちょっと…
興味ありましたら食べてみて下さいwww
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。

【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年06月14日