最近のエントリー
カテゴリ
- 初めての方へ (3)
- 薄毛でお悩みのカウンセリング (5)
- 育毛スパ (3)
- お得な情報 (27)
- お知らせ (79)
- お客様の声 (2)
- こだわり (53)
- ご予約 (4)
- 育毛 (35)
- ヴィーダフル (1)
- シャンプー (12)
- 疑問?? (12)
- カット (5)
- カラー (24)
- パーマ (8)
- 縮毛矯正 (3)
- トリートメント (20)
- スタイリング剤 (5)
- 森の仲間たち (7)
- つぶやき (149)
- 食事 (112)
- 植物 (26)
- 散歩 (62)
- ヘッドスパ (6)
- ゲーム (17)
- オリヴァニー (2)
- クリームズクリーム (9)
- ブラスティー (5)
- 西部頭髪 (6)
- レドキシング (8)
- エキテン (3)
- 口コミ評価 (2)
- 赤ちゃん筆 (2)
- 復元ドライヤー (3)
- ジートル (3)
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年7月 (2)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (41)
- 2017年8月 (31)
- 2017年7月 (34)
- 2017年6月 (30)
- 2017年5月 (35)
- 2017年4月 (36)
- 2017年3月 (38)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (17)
- 2016年5月 (37)
- 2016年4月 (37)
- 2016年3月 (8)
HOME > スタッフブログ > カラー > 過酸化水素水って?
スタッフブログ
< リンケージμ(ミュー)ってもちは?? | 一覧へ戻る | 本日卒業いたしました。 >
過酸化水素水って?
過酸化水素水って何??
美容室ではオキシとか2液とか聞いたことはあると思いますが、正式にはこれこそが過酸化水素水です。
通常のヘアカラー(酸化染料)は、ジアミンなどの染料を酸化させることにより着色するのですが、その酸化を促すのが、過酸化水素=オキシドールです。
一般的には消毒液や漂白剤として、ドラッグストアなどで販売されています。(美容室の物は濃度が違います)
皮膚に付着すると、強い刺激があり、皮膚や粘膜に触れると炎症(化学やけど)を起こします。
髪に付着した場合髪の水分をどんどん奪っていくので、髪が傷む、パサつくなどの原因は、おもに過酸化水素なのです。
ヘアカラーですが一剤と二剤に分かれており、使うときに二つを混ぜるものがいわゆるアルカリカラーと言われるものです。
どのようなしくみになっているのかというと、まず一剤のアルカリ剤でまず髪の表面の組織を破壊してキューティクルを開き、二剤の過酸化水素で、毛髪内のメラニン色素を分解して明るくしながら、開いているキューティクルへ入り込んで色を定着させるという方法をとっています。
たしかに髪がいたみますが、染めてからすぐに「うわ、傷んだ・・」とあからさまにわかるわけではなく、その傷みは、ヘアカラー後であれば顕微鏡レベルでわかる程度です。
ですが、髪を染める(地毛を明るくして別の色を入れる)事ができるのもこの薬剤なのです。
さらに染め終わった状態でも残念ながら毛髪内、頭皮に残ります。
今回は悪い話ばかりですが…汗
当店では髪を傷めずに染める(明るくするカラー)のは今の所この薬剤を使って施術を行う事しかできません
※当店だけでなくどこのお店のアルカリカラーも同じです。
ですが残留する過酸化水素水を除去して帰って頂く努力を行っております。
それはまた次回お話し致します。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…

forest関連キーワード:美容室・ヘアサロン

【求人のご案内】
当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。
スタイリスト
Jr.スタイリスト
アシスタント
パート(スタイリストのみ)
での求人となっております。
詳しくはホームページまで
http://www.forest-ogori.com/recruit/
一緒にサロンを盛り上げていきませんか??
宜しくお願い致します。
カテゴリ:
(natural hair forest) 2017年10月15日 08:49
< リンケージμ(ミュー)ってもちは?? | 一覧へ戻る | 本日卒業いたしました。 >
同じカテゴリの記事
当店人気のハーブカラーアップデート
当店人気のハーブカラーです
特徴は
ダメージをうけない
何故??
通常ヘアカラーの1剤に含まれるアルカリ剤が入っていない。
2剤の主成分である過酸化水素(オキシ)が使用されていません。
さらに世間に出回ってる怪しいヘナ(安全なヘナもありますよ)と違い
医薬部外品という表記がされております。
ヘナだから安全ですと言ってる美容師さんがいたら「国には認可されてるの?」
って聞いてみてくださいアウト
のヘナ結構出回ってますのでご注意ください。
話はそれましたが…ジアミンは入ってます(アレルギー物質です)
えっ??
って思われた方…
安心してください通常の白髪染めのアルカリカラーに比べてジアミンの配合は半分以下だそうです。
それ以上は【企業秘密】という事でパーセンテージまでは教えて頂けませんでした…
気になったのでそこまでは調べておりますw
デメリットですが←通常ここをあまり美容師さんは話さない
簡単に…
1液(アルカリ剤)2液(過酸化水素)使われてないので
明るくする力がありません
なので一方通行の色が入るだけ、髪の毛の中のメラニン色素はコントロールできないので暗くなるって事です。
さらにデメリット
植物成分(ハーブ)を主としてますので草マケする方はかぶれます。
先ほども言いましたがジアミンが入ってますのでジアミンアレルギーの方はできません。
(ジアミンアレルギーを発症してしまうとジアミンが少しでも入っているとアレルギーを起こします)
この辺りがうちで取り扱ってるハーブカラーの話です。
これを近々アップデートしようと思ってます。
アップデートの内容は明日のアメブロの方でお伝えいたします。
明日以降に
ここに→(リンクをはる予定です)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

natural hair forest
アメブロもよろしくお願いします
アメブロはここから
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
http://www.forest-ogori.com/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年9月18日 00:00
紅葉の季節になってきましたね
有言実行!!
お客様との約束通り
前回のターコイズですが…
5月23日です
お客様:今後ど〜すると??
わたくし:じゃ〜紅葉でもしますかね〜w
時期もきたので(お店ヒマだったし…汗)
やっちゃいました〜www
ルベルコスメティクスのロコルシリーズ
塩基性トリートメントカラー
ルージュです
お約束のピクミン
お相撲さんというよりカーリングに見える
コレw
シャンプー後
髪もシャツも携帯も赤〜
乾かして
申し訳ないんで自分で乾かして〜(写真撮ってもらいたかった…というフェイク)
セットしました
何気に西部頭髪の64ポマードですwww
最後に約4ヶ月前の自分と比較…
お粗末!!wwwwwwwwwwwwwwww
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
http://www.forest-ogori.com/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年9月15日 00:00
ブリーチで実験
世間で人気の
Rカラーと
当店の普通のカラーのワンランク上の商品
ACカラーの比較実験をしました
左がRカラー 右がACカラーです。
そもそもRカラー、ACカラーって何なん??
って方…
すみません順番が逆になっちゃってますが後日詳しい説明を入れますね
実験を急いでしちゃいました…汗
Rカラーです
ACカラーです
相変わらずの自分の頭での実験
右のACカラー入りのブリーチで塗布しました。
右側を毛先までワンタッチです
左側をRを入れたブリーチで塗布…
同じく毛先までワンタッチです。
過去にも結構ブリーチを繰り返し
ブログを読まれてる方はご存知だと思いますが
パーマもしています。
通常毛先はテロンテロンのプチプチ切れる状態ですが
どちらも耐えてくれてます。
差がわかったのがココ
左のRカラーは根元付近がしっかりリフトアップしています。
右のACカラーはほんのり暗いです。
手順はACの方が先に塗ってるので
リフト力の差がわかりやすいですね。
シャンプー(ノーリンス)終わりまして…
Rカラーの手触りは
指通り良いです、
コシもありました。
ACカラーは少し引っかかりがあります。
でもブリーチをした割には指通りが良かったです。
リフト力と引っかかりでRカラーの方が良かったかな〜
とかしても少し引っかかる…
こちらはスーッと通ります。
引っかからない
比べてみてわかりましたがRの方がリフト力手触りなどで良かったように思いました。
でもあくまでもブーリーチにおいての話なので
ヘアカラーだと最近される方が増えてきたACカラーも手触りなど好評なんです。
毛先のトーンダウンなどでもACカラーはしっとり仕上がります。
今後もメリットデメリットなどもふまえ薬剤知識を高めて行きたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
http://www.forest-ogori.com/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年9月14日 00:00
勢いで新メニュー導入します!!
タイトルにもありますが新メニューを9月1日に作ったのですが…
あまりにも効果が良かったので
9月5日
本日にまた新メニューを作りました…
カラーのみはこちら
天然水とフルボ酸をたっぷり頭皮〜髪の毛まで使い
カラーにも、シャンプーにも、仕上げ前にも…
これでもか!!
とふんだんに使ったメニューとなっております
トリートメントを別にする必要がないメニューですのでお手ごろ価格となっております
この新メニュー
フルボ酸カラーも宜しくお願い致します
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
http://www.forest-ogori.com/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年9月 5日 00:00
今後の新メニュー
本日今後の新メニュー作りも兼ねまして
ニューカラーの実験です(薬剤メーカーが変わったとかそんなんではありませんが…)
モデルさんありがとうございました
ビフォーです
縮毛デジタルを7月ごろしてまして…
本日トーンダウン(おしゃれ染め)でカットなどはしておりません。
アフターです。
ちなみにハンドブローで仕上げてます。
しっとりして艶が出てるのに
ぺったんこにならずトップにボリュームが出てます。
横からです。
【お客様の感想】
髪の毛一本一本に重みを感じる
今までスカスカな感じがした
しっかり水分が入った感じ
【スタッフ感想】
見た目は艶があり重そうですが
手触りはサラサラしてる
トップが潰れてない
しっとりしてるのに
ふんわりボリュームが出てる。
いつになるかはまだ未定ですがお楽しみ下さい。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…
オススメのLINE予約
前日までのご予約に限り
24時間365日対応しております。
※当日のご予約には対応しておりません。
予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

natural hair forest
【スタッフ紹介】
筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。
詳しくはホームページまで
http://www.forest-ogori.com/staff/
地元や地域の最新情報などお届け致します。
(natural hair forest) 2017年9月 1日 00:00