HOME>ブログ>疑問??>パーマ液のお話

スタッフブログ

パーマ液のお話

実はパーマ液に種類があるのを皆さんご存知ですか?

0-50.jpg

 

一概にパーマ液と言っても、性質は多種多様です。

 

例えば同じ髪質の人が薬だけを変えて同じスタイルのパーマをしたとします。

 

すると、パーマのかかりの強さ、質感、ダメージ、仕上り…などなど、

 

使用したパーマ液によって全然違うんです!

 

 

そこで、そんなパーマ液の種類を少しずつご紹介していきます。

 

できるだけプロ(美容師)ではなく一般の方にわかりやすく説明できれば…

と、思っております。

 

 

◎チオグリコール酸
昔から使われているパーマ液です。
髪の毛の中に浸透しやすいので丈夫で硬くてかかりづらい髪にもウェーブがだせます。
が、強い薬なのでその分ダメージも受けます。

 

 

 

 

◎システイン
アミノ酸の一種で、実は髪の毛の中にも含まれています。
ダメージを受けている弱い髪の毛には浸透しやすいですが、硬い髪の毛には浸透しにくくかかりが弱いです。

 

 

 

 

◎システアミン
髪の毛に馴染みやすいので、少しの量でも効果が高いです。
髪の毛に与えるダメージがほとんどなくカールをだすことができます。

 

 

 

 

 

◎サルファイト
ダメージが少なくと、安全性が高いということで化粧品に分類されています。
しかし…熱を利用したり他の還元剤と一緒に使わないとかかりが弱いです。

 

 

 

 

 

◎スピエラ(ラクトンチオール)
新しく開発されたパーマ液です。
酸性でダメージも少なく、仕上がりはとても良いです。
手触りや艶も最高!
その反面、臭いがとてもきついです…汗

 

 

 

 

 

◎チオグリセリン
グリセリンと似ているので、しっとりした質感になります。
パーマのかかりも他のパーマ液と比べるとわりあい高いです。

◎グリセリンモノチオグリコレート(GMT)
実は昔からあるパーマ液で日本では馴染みがありません。
酸性領域でスピエラに似てるのですが酸度が少なくあの独特の匂いもありません。
最近色々と見直されて色々なメーカーさんが粧材を出しています。
こちら目線ですが毎回使う前に調合しないといけないという煩わしさが…

 

0-71.jpg

 

以上、ざっくりとではありますが、パーマ液の数々を紹介しました。

 

お気づきかと思いますが、パーマ液はどれをとっても一長一短です。

 

メリットもあればデメリットもあるので、どれが一番いいか悪いかは一概には言えません…

 

しかしフォレストでは、その数々のパーマ液の中であなたの髪の“強さ・質感・ダメージの度合い”などを考え、
“あなたの髪に一番合ったパーマ液”を選んで施術いたしておりますので、
安心してお任せくださいsign03


 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

友だち追加数 natural hair forest

 forest

関連キーワード:美容室・ヘアサロン

byforest

【求人のご案内】

 

当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。

 

スタイリスト

Jr.スタイリスト

アシスタント

パート(スタイリストのみ)

 

での求人となっております。

 

詳しくはホームページまで

https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/

 

一緒にサロンを盛り上げていきませんか??

 

宜しくお願い致します。


【スタッフ紹介】

筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
永遠の筑紫野市民

など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。

詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/

地元や地域の最新情報などお届け致します。

 


カテゴリ:

«   |   一覧へ戻る   |   »

その他のおすすめ記事

一番最初にシャンプーするのはどうして?

「美容室のシャンプーって気持ちいいし、カットの前にもしてくれるし、サービスが行き届いてるよね」

P1150351.jpg
いえいえ、シャンプーはサービスではないんですよ。

大切な技術のひとつです。

頭皮や髪には、外側だけでなく内側にも皮脂という脂が存在していて、水分を守って髪のうるおいを保ったり、髪をつややかにするなどの役割があります。

ですが、皮脂は時間がたつと汚れの原因に。

この余分な皮脂やスタイリング剤などの成分が多く残っていると、パーマ液やトリートメントの浸透にムラができるなど、仕上がりに大きく影響することがあります。

美容室で事前にシャンプーをする理由は、髪をきれいにするのはもちろん、美容技術を最大限にいかすためなのです。

余分なものを取りのぞいて素の状態に戻してあげるための、欠かせないステップなんです。

小郡の美容室forest

有線カメラとWi-Fiカメラの違い

育毛コンシェルジュの情報交換用ブログとして書いてますので

興味の無い方はスルーしちゃって下さいw

カメラ比較です

Wi-Fi側も白い紙の上にテープで貼って撮影してます。

見てわかる通り画質が劣ってます。
S__38207493.jpg

Wi-Fiカメラは明るさの調節できるのですが、カメラ側が勝手に明るさの自動調節をするので
これ以上明るくすると勝手に暗く=今と変わらず…汗

S__38207497.jpg

な、厄介な機能があります。

これビフォーアフターのアプリなのでサイズの自動調節がかかるので…
S__38207493.jpg

こちらを…

きちんと比較できるように

上も下も同じ300ピクセルで合わせてます

S__38207499.jpg

IMG_0289.jpg

下の方がぼやけて見える気がします。

もちろんお客様には下しか見せなければ特に問題なく

形も色も脂の乗りも(肉じゃない!!)良くわかるんですが…

自分だったら上を選びますが…汗

次に操作性です。

カメラボタン位置も問題ないんですが…
S__38207495.jpg

Wi-Fi環境により遅延がひどいです…汗

最悪カメラボタン機能しません。

その際にタブレット側で撮影するハメになります…汗

S__38207500.jpg

S__38207501.jpg

これがお客様にしてもらったり、

自分がカメラを固定して手を伸ばしたりして撮影するのでダサい!!

師匠が来福の時なんて師匠に押してもらったぐらいですから…汗

ピント調節は軽くないので(やや重め)合わせやすいです。

200倍で毛穴と毛根の撮影

50倍で頭皮と髪の密度はしっかり測れます。
S__38207494.jpg

50倍の頭皮の写真

下の写真を見たらわかるんですが

白に近づくほど青味が増します。(ここが厄介、慣れると大丈夫ですが)

男性特有の◯◯◯だとちゃんと茶色の地肌は確認できます。

30代女性
S__1449990.jpg

40代男性
S__1449991.jpg

まとめ

なんやかんやで有線マイクロスコープの方がカメラとしての性能は良いと思います。

Wi-Fiの方も画質はまあまあ良いとしても勝手に調光されるのは…汗

Wi-Fiの無線だからこその、かっこよさもありますが撮影ボタンが反応の遅延があり

タブレット側で撮影してたら結局かっこ悪いですw

うちではタカラのLinQというPOSレジを使ってて、iPad Proにもリンクしてるので

撮影→カルテに貼り付け(Windows)

撮影→自分のiPhone(毛根コレクション、アメブロの素材など)

撮影→PC(Mac、ホームページのブログの素材など)

撮影→師匠に質問

この辺りがスムーズなのでこれにしました。

買って失敗する前にこれを参考にしていただければと思います。

メリットデメリットわかってて買う分には良いと思います。

価格帯のお話

定価49000円ですが45000円以上では買わない

うちはそこから10%までは下げれました。

各々のディーラーさんとご相談ください。

もし、買うのであれば…。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように
 

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

オススメLINE予約

前日までのご予約に限り

24時間365日対応しております。

※当日のご予約には対応しておりません。

予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

友だち追加数

natural hair forest

アメブロもよろしくお願いします
アメブロはここから


ホームページ(美容用)
https://www.forest-ogori.com/contents/images/smart/

ホームページ(育毛・発毛用)
http://www.forest-ogori-ikumou.com/sp/

 


こんな事もやってます パーマ実験(後編)

前回のパーマ実験の後編になります。

ブリーチ毛にパーマをかけるというかなりの無理難題を行なったこの企画果たしてパーマはかかるのであろうか!!

前回も書いてますがスタイルを無視した実験となっております

全部同じロッドで…

左にハイダメージ毛用の薬剤(チオ・システイン・チオ乳酸・チオグリセリンの4種還元タイプ)

右にダメージ毛・軟毛用の薬剤(チオ・システイン・チオ乳酸・チオグリセリンの4種還元タイプ)

後ろにシステアミンのダメージ毛〜ハイダメージ毛用の薬剤を使っております。

まずはロッドを外した所からです

S__25591818.jpg

外した直後はいい感じにかかってますw

S__25591819.jpg
左側ですハイダメージ用のお薬を使用してます。
中間はゆる〜い感じですが、毛先の白かった所はリッジも出てるような気が…

根元の立ち上がりもまあまあな気がします。

S__25591821.jpg
右側ですダメージ毛・軟毛用の薬液ですリッジもしっかりしてます

根元の立ち上がりがかなり出てますw

S__25591820.jpg
後ろの方は…

後から思い出したのですが毛先をちょっと前に切ってたのを思い出しました…汗

毛先の方もしっかりかかっております。

ちなみに専門的になりますがシステアミンの薬剤です。

お流し後ドライをしました。

S__25591822.jpg
スタイリング剤無しただ乾かしただけです。

ゆる〜くかかって毛先はパッサ〜となってますが、ちりつきはありませんでした。

S__25591824.jpg
反対側ですこっちはリッジもかなり良く毛先のちりつきも無くかなりいい感じにかかってます。

思ってた以上にいい出来でしたwww

S__25591826.jpg

後ろです程よくかかってますが右の方が良く見えます。

S__25591825.jpg
パーマをかけた日にガシガシシャンプー(本来はしないでくださいとお声かけしております:あえてやってみました)をして、朝濡らした状態です。

鏡越しの写真ですので左右逆になっております。

どちらもしっかりかかってるようです。
※かかり具合に差はありますが

と、なかなか良い結果が出たように思います。

今回のパーマ液は匂いを感じない物でした(左右の薬)後ろは独特の強い匂いがあるのですが…汗

施術する側される側ニオイを感じなかった為、施術中の不快な感じも無く良い結果だったと思ってます。

月1、もしくはご家庭で2週間に1回など白髪を染めてる方のハイダメージ毛でのパーマ

もちろん本来は傷ませない事が大前提ですが、それでもパーマがかけたいと思ってる方を対象とした実験でもあります。

根元の新生部(しかもわたくしはかなり硬い髪なんです)の立ち上がりもありました。

今後も日々勉強で実験なども試して行きたいと思っております。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

友だち追加数 natural hair forest

 forest

関連キーワード:美容室・ヘアサロン

byforest

【求人のご案内】

 

当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。

 

スタイリスト

Jr.スタイリスト

アシスタント

パート(スタイリストのみ)

 

での求人となっております。

 

詳しくはホームページまで

https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/

 

一緒にサロンを盛り上げていきませんか??

 

宜しくお願い致します。

 

年度末セールのご案内

年度末セール!!

 


年度末セール商品




フォレスト金券

50,000円が57,000円

30,000円が33,000円

の、金券になります。

組み合わせは1万円、5千円、3千円、2千円、千円の

金券からお好きな組み合わせで購入可能です。

一回の来店で1枚使えますのでお得なぶん
差額のお支払いが必要となっております。

11回の回数券

メニューから500円値引きと1,000円引きの10回分のお支払いで11回分の回数券をお渡しします。

1メニュー(カットのみ、カラーのみなど)は500円引き(トータルからの5,000円引き)

2メニュー(カット+カラー、カット+パーマなど)は1,000円引き(トータルからの10,000引き)

そして、1回分プレゼントさせて頂きます。

S__56123425.jpg

どうしても人に言えないそんなお悩みの方は

専門の勉強をしてきた育毛・発毛のプロ宮原にお任せ!!

詳しくはこちらの写真をクリック↓↓↓
S__43212808.jpg

20180425180850-1e893b57d0dbb9fcc60a09599cb565a2b587c0b5.jpg
 

福岡県小郡市の美容室『forest』

育毛特設ホームページは下記をクリック!

福岡県小郡市の育毛・発毛が人気の美容室『薄毛改善110番forest』

福岡県小郡市小郡475-11

 西鉄小郡駅から徒歩6分

0942-65-6643

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

LINE@で、お気軽にご連絡ください。

友だち追加後、トークからスタンプ or メッセージを送信してくださいね。

フェイスブックも更新中!

インスタグラムも是非見てね♪


このページのトップへ