HOME>ブログ>疑問??>パーマ液のお話

スタッフブログ

パーマ液のお話

実はパーマ液に種類があるのを皆さんご存知ですか?

0-50.jpg

 

一概にパーマ液と言っても、性質は多種多様です。

 

例えば同じ髪質の人が薬だけを変えて同じスタイルのパーマをしたとします。

 

すると、パーマのかかりの強さ、質感、ダメージ、仕上り…などなど、

 

使用したパーマ液によって全然違うんです!

 

 

そこで、そんなパーマ液の種類を少しずつご紹介していきます。

 

できるだけプロ(美容師)ではなく一般の方にわかりやすく説明できれば…

と、思っております。

 

 

◎チオグリコール酸
昔から使われているパーマ液です。
髪の毛の中に浸透しやすいので丈夫で硬くてかかりづらい髪にもウェーブがだせます。
が、強い薬なのでその分ダメージも受けます。

 

 

 

 

◎システイン
アミノ酸の一種で、実は髪の毛の中にも含まれています。
ダメージを受けている弱い髪の毛には浸透しやすいですが、硬い髪の毛には浸透しにくくかかりが弱いです。

 

 

 

 

◎システアミン
髪の毛に馴染みやすいので、少しの量でも効果が高いです。
髪の毛に与えるダメージがほとんどなくカールをだすことができます。

 

 

 

 

 

◎サルファイト
ダメージが少なくと、安全性が高いということで化粧品に分類されています。
しかし…熱を利用したり他の還元剤と一緒に使わないとかかりが弱いです。

 

 

 

 

 

◎スピエラ(ラクトンチオール)
新しく開発されたパーマ液です。
酸性でダメージも少なく、仕上がりはとても良いです。
手触りや艶も最高!
その反面、臭いがとてもきついです…汗

 

 

 

 

 

◎チオグリセリン
グリセリンと似ているので、しっとりした質感になります。
パーマのかかりも他のパーマ液と比べるとわりあい高いです。

◎グリセリンモノチオグリコレート(GMT)
実は昔からあるパーマ液で日本では馴染みがありません。
酸性領域でスピエラに似てるのですが酸度が少なくあの独特の匂いもありません。
最近色々と見直されて色々なメーカーさんが粧材を出しています。
こちら目線ですが毎回使う前に調合しないといけないという煩わしさが…

 

0-71.jpg

 

以上、ざっくりとではありますが、パーマ液の数々を紹介しました。

 

お気づきかと思いますが、パーマ液はどれをとっても一長一短です。

 

メリットもあればデメリットもあるので、どれが一番いいか悪いかは一概には言えません…

 

しかしフォレストでは、その数々のパーマ液の中であなたの髪の“強さ・質感・ダメージの度合い”などを考え、
“あなたの髪に一番合ったパーマ液”を選んで施術いたしておりますので、
安心してお任せくださいsign03


 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

友だち追加数 natural hair forest

 forest

関連キーワード:美容室・ヘアサロン

byforest

【求人のご案内】

 

当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。

 

スタイリスト

Jr.スタイリスト

アシスタント

パート(スタイリストのみ)

 

での求人となっております。

 

詳しくはホームページまで

https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/

 

一緒にサロンを盛り上げていきませんか??

 

宜しくお願い致します。


【スタッフ紹介】

筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
永遠の筑紫野市民

など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。

詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/

地元や地域の最新情報などお届け致します。

 


カテゴリ:

«   |   一覧へ戻る   |   »

その他のおすすめ記事

パーマ液って色々

実はパーマ液に種類があるのを皆さんご存知ですか?

0-50.jpg

 

一概にパーマ液と言っても、性質は多種多様です。

 

例えば同じ髪質の人が薬だけを変えて同じスタイルのパーマをしたとします。

 

すると、パーマのかかりの強さ、質感、ダメージ、仕上り…などなど、

 

使用したパーマ液によって全然違うんです!

 

 

そこで、そんなパーマ液の種類を少しずつご紹介していきます。

 

できるだけプロ(美容師)ではなく一般の方にわかりやすく説明できれば…

と、思っております。

 

 

◎チオグリコール酸
昔から使われているパーマ液です。
髪の毛の中に浸透しやすいので丈夫で硬くてかかりづらい髪にもウェーブがだせます。
が、強い薬なのでその分ダメージも受けます。

 

 

 

 

◎システイン
アミノ酸の一種で、実は髪の毛の中にも含まれています。
ダメージを受けている弱い髪の毛には浸透しやすいですが、硬い髪の毛には浸透しにくくかかりが弱いです。

 

 

 

 

◎システアミン
髪の毛に馴染みやすいので、少しの量でも効果が高いです。
髪の毛に与えるダメージがほとんどなくカールをだすことができます。

 

 

 

 

 

◎サルファイト
ダメージが少なくと、安全性が高いということで化粧品に分類されています。
しかし…熱を利用したり他の還元剤と一緒に使わないとかかりが弱いです。

 

 

 

 

 

◎スピエラ(ラクトンチオール)
新しく開発されたパーマ液です。
酸性でダメージも少なく、仕上がりはとても良いです。
手触りや艶も最高!
その反面、臭いがとてもきついです…汗

 

 

 

 

 

◎チオグリセリン
グリセリンと似ているので、しっとりした質感になります。
パーマのかかりも他のパーマ液と比べるとわりあい高いです。

◎グリセリンモノチオグリコレート(GMT)
実は昔からあるパーマ液で日本では馴染みがありません。
酸性領域でスピエラに似てるのですが酸度が少なくあの独特の匂いもありません。
最近色々と見直されて色々なメーカーさんが粧材を出しています。
こちら目線ですが毎回使う前に調合しないといけないという煩わしさが…

 

0-71.jpg

 

以上、ざっくりとではありますが、パーマ液の数々を紹介しました。

 

お気づきかと思いますが、パーマ液はどれをとっても一長一短です。

 

メリットもあればデメリットもあるので、どれが一番いいか悪いかは一概には言えません…

 

しかしフォレストでは、その数々のパーマ液の中であなたの髪の“強さ・質感・ダメージの度合い”などを考え、
“あなたの髪に一番合ったパーマ液”を選んで施術いたしておりますので、
安心してお任せくださいsign03


 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

友だち追加数 natural hair forest

 forest

関連キーワード:美容室・ヘアサロン

byforest

【求人のご案内】

 

当店では一緒に盛り上げてくれるスタッフを募集しております。

 

スタイリスト

Jr.スタイリスト

アシスタント

パート(スタイリストのみ)

 

での求人となっております。

 

詳しくはホームページまで

https://www.forest-ogori.com/contents/images/recruit/

 

一緒にサロンを盛り上げていきませんか??

 

宜しくお願い致します。


【スタッフ紹介】

筑紫野市出身で小郡市在住
柳川出身で大刀洗町在住
岡山県出身で朝倉郡筑前町在住
永遠の筑紫野市民

など個性豊かなスタッフがお迎えいたします。

詳しくはホームページまで
https://www.forest-ogori.com/contents/images/staff/

地元や地域の最新情報などお届け致します。

 


サロンカラーとホームカラーの違いはなんですか?(その2)

市販のカラー剤と美容室のカラー剤、違っているポイントは?

前回その1を書きましたが、今回はその2です。

pixta_4133782_S.jpg

その1はこちら↓↓↓
https://www.forest-ogori.com/contents/entry/post-52/

いちばん分かりやすい違いはにおいではないでしょうか?


カラーって独特の刺激臭が気なりますよね?


美容室のカラーは髮や皮膚へのダメージを抑えるために、揮発性(自然に蒸発する)のアルカリ剤(アンモニア水)を使っています。

そのため、においは感じるけれど髮に残りにくいというメリットがあります。

さらに当サロンではロレアルの最新テクノロジーカラーにより揮発性のスピードをコントロールしてゆっくり蒸発するように作られております。

その為、髪に残さずゆっくり蒸発してにおいが気にならないのが特徴です。

市販のホームカラーはこのツンとしたにおいを解消するため、おいの少ないアルカリ剤がメイン

においは少ないのですが、髮皮膚に残りやすくダメ一ジにつながりやすいんです。

においにこんなワケがあるなんてちょっと意外でしょう?

もうひとつの進いは、幅広いカラーバリエーション。

ブラウンでも個性の強い色味でも、お客さまの肌色やイメージにあった色味を提案できます。

サロンカラーは完全オーダーメイドです。

また美容師はお客さまのへアカラーサイクルも考えます。

アルカリカラーを2回すれば、次は弱酸性へアカラーでひと休みするとか…

ダメ一ジをケアしながらより似合うカラ一をより楽しく提案しています。

さらに美容師にしかできないリタッチ技術sign03

根元の伸びた所だけを綺麗に染め上げます。

無駄に毛先などに付ける事がない為さらなるダメージを重ねる事がありません。

自分で染められてる方毛先に付かないように、毛先の保護などしっかりされてますか?

ag1.jpg

 

ホームカラーのメリットとデメリット、サロンカラーのメリットとデメリット上手に使い分けていってみてください。

小郡の美容室forest

サロンカラーとホームカラーの違いはなんですか?(その1)

どちらのカラーも同じようにクリームを塗っているだけに見えるけど?

それはカラーの2剤に、とっても大事な役割があるからなんです。

美容室で染めることのメリットは、2剤の使い分けができるというのが最大のポイントsign03

染料の入った1剤に種類があるのと同じように、2剤の過酸化水素にも濃度の違いがあり、髪の状態や目的で使い分けをしています。

カラーをする方の多くは、月に1回など継続をしている方。

つまり、髪の90%は既染部(過去に染めてる部分)の状態。

その上からカラーをしても、残ったカラーやダメージによって色ムラや傷みができてしまうんです。

そこで髪の状態によって2剤の使い分けをしていきます。

ホームカラーの過酸化水素濃度は6%、対して美容室の2剤は1〜6%(当店では2.7〜6%を使用しております)のものがあり使い分けができるんです。

過酸化水素はブリーチに深く関係あるので、必要以上の濃度は髪のダメージに直結です。

お客様の髪の状態にあわせて薬剤をチョイスでき、カラーバリエーションも豊富な美容室のカラーリング。

この違いは大きいと思います。

S__14532618.jpg
当店では2.7〜6%で使用しております。

なぜ1%じゃないの?ってお話ですが近々お話していきたいと思ってます。

ヒントflairは1剤・アルカリっていった所でしょうか…

小郡の美容室forest

髪は水で濡れるだけでも傷むんですか?

ちょこっとづつですが営業中に質問される事にお答えしていこうと思って、お客様の質問シリーズを展開していきたいと思います。

タイトルですがリスの疑問??シリーズとさせて頂きます。

営業中の質問やジートルのご意見番、ラインでのお問い合わせなど様々な事に対して知りたいかな??

とか、ここは重要!!

などのものをできるだけ噛み砕いて説明していきたいと思いますので興味のある方は是非読まれて下さい。

今回、第1回目は髪は水で濡れるだけでも傷むんですか?←次回からは第◯◯回とかは入れませんのでご了承下さい。

結構聞くのですが、お客様が『乾かさないです!!』とか『傷むんですか?』って感じで、こちら側が『乾かして下さい』って流れでお話する事が結構ありますcoldsweats01

何故傷むのか?

何故乾かさないといけないのか?を理解して頂けたら家でのケアの見直しに前向きになって頂けるのかな??

と思い、今回はこのお題でお話させて頂きます。
P2220600.jpg

まずストレートに髪って水でも傷むんです!

よくビ◯レのCMで肌は弱酸性とか言ってますが、髪の毛も同じ弱酸性です。

弱酸性で安定する性質の髪は、弱アルカリ性である水に触れると、pH(ペーハー)が変化してタンパク質とタンパク質の間にスキマを生んでしまうんです。

このスキマに水が入り髪を膨らませ、キューティクルが開いてしまうなど、髪を不安定な状態にしてしまいます。

では、このpH(ペーハー)とは何か?

ひとことでいうと、アルカリ性・酸性といった水溶性の性質を図る【ものさし】みたいなものです。

pHは1〜14までの値があり、真ん中のpH7が「中性」です。

酸味の代表レモンのpHは2〜3で酸性、石鹸水はpH9〜10でアルカリ性となります。

日本の水道水の平均値はpH7.8で弱アルカリ性。

髪はアルカリ性に傾くとキューティクルが開くという性質があります。

パーマやカラーはこの性質を利用して、髪をアルカリ性にすることで変化を起こしていきます。

水で濡れたりシャンプーした後は、髪にやさしくしてあげて下さいねhappy01
S__14450700.jpg

お客様の髪の悩みを解決する為にはサロンでのトリートメント…間違いではないです。

ですが数ヶ月に1回のトリートメントでも敵わないのが毎日のお客様ご自身のケアだと思っております。

まずはお金をかけずにそのような見直しから初めていってはどうでしょうか?

最後まで読んで頂きありがとうございました。

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように…

小郡の美容室forest

このページのトップへ