HOME>ブログ>疑問??>やっぱり縮毛矯正はアイロンですか?

スタッフブログ

やっぱり縮毛矯正はアイロンですか?

私って縮毛…でもストレートにしたいsign01どんな方法がありますか?

S__14778372.jpg

ストレートの仕上がり具合で、満足度が高いのはアイロンです。

アイロンは熱で髮表面のキューティクルに働き、確実に矯正することができるんです。

パーマで間充物質に働きかけても、縮毛は伸びきらないんですが、アイロンでプレスすると伸びる

そのワケは、うろこのようにー枚ー枚が重なってできているキューティクルがアイロンすることでかためられて、全体がくっついたような状態に変化するんです

たとえるなら、生卵をフライバンでジュージュー焼いて、目玉焼きを作っているようなもの。

20150318111538.jpg

熟したフライバンがアイロンというわけです

ス卜レー卜になることはうれしいけれど、科学的みると髮であって髮ではない状態になってしまっています。

一種のダメ一ジ状態ですから、その後のカラーやパーマのかかりに影響が出るときもあります。
 

これからなりたいスタイルや髮の状態に合わせて、いろいろと相談してくださいね。

S__14778371.jpg

小郡の美容室forest

カテゴリ:

«   |   一覧へ戻る   |   »

その他のおすすめ記事

新しいストレートの講習会

昨日、営業後に久留米まで講習会に行ってまいりましたhappy01

S__13844483.jpg

簡単に言うとストレートの歴史は…

ストレートパーマ(板を張り付けたストレート、薬で軟化させてガンガンブローで伸ばしていくストレート)
      ↓
縮毛矯正(アイロンの登場!!)
      ↓
新しいストレートに進化していきます。

こまかく言うと間で色々な歴史はありますが…薬の何たら、アイロンのプレートは何やら…coldsweats01

その中でボリュームダウンのストレートは定番なのですが、ボリュームキープのストレート(Newコスメストレート)の講習でしたshine

なのですが、ひねくれ者のわたくし…gawk

そこではなくその中で話にあった、髪の毛に対するダメージ軽減、残留アルカリ除去、臭いの軽減など最近では当たり前の事…

でもなくsign03その根本となる、今までではどうすることもできなかったもの(悪玉生成物)を取り除くプロセスに注目してきました。

詳しく説明していくと…化学式をつらつら〜っと書いていく事になるのでやめておきますがsweat01

濡らす、1液を塗布、放置、流す、ドライ(乾かす)、アイロンで伸ばす、2液塗布、流す、仕上げ(乾かす)常に毛髪内部では科学変化が行われております。

化学変化とともに副生成物が必ず生じるのですが、薬剤の進化とともにその生成物は取り除くことができるようになったという内容でした。

当店で取り入れていくかは吟味中ですが、お客様に喜んで頂きたい気持ちは第一に考えております。

今後もトレンド技術ケミカルの3本柱を追求していきたいと思っております。

小郡の美容室forest

カラーとパーマを一緒にしたいのですができますか?

カラーもチェンジしたいし、伸びたパーマも復活させたいんだけど


この2つを同時することはオススメできませんshock

なぜなら、カラもパーマもアルカリ剤を使うので、髮への負担が大きいため、薬事法で最低一週間はあけるよう指專されているということもあります。
 

詳しく言うとヘアカラーはキューティクルから髮の内部へと薬剤が浸透し、パーマは髮の内部に直接作用する薬剤

20090411050314907.jpg

同時に行うと、外からも中からも作用が重なることになり、髮が悲鳴をあげてしまうんです。

ダメージの原因として、パーマやカラーのアルカリ剤が髪に残ってしまうと、内部のタンバク質を分解していきます。

そして小さくなったタンパク質は自然に流れてしまうことなります。

当サロンではどちらを先にするか?いつにカラーをしていつにパーマ、そしてカラーなど…

今後のプランもお客様と相談しながら施術を行っております。

髮に元気があれば、きれいなスタイルを長くキープすることができます

時には十分なケアと休養を与えてあげましょう。

 

小郡の美容室forest


有線カメラとWi-Fiカメラの違い

育毛コンシェルジュの情報交換用ブログとして書いてますので

興味の無い方はスルーしちゃって下さいw

カメラ比較です

Wi-Fi側も白い紙の上にテープで貼って撮影してます。

見てわかる通り画質が劣ってます。
S__38207493.jpg

Wi-Fiカメラは明るさの調節できるのですが、カメラ側が勝手に明るさの自動調節をするので
これ以上明るくすると勝手に暗く=今と変わらず…汗

S__38207497.jpg

な、厄介な機能があります。

これビフォーアフターのアプリなのでサイズの自動調節がかかるので…
S__38207493.jpg

こちらを…

きちんと比較できるように

上も下も同じ300ピクセルで合わせてます

S__38207499.jpg

IMG_0289.jpg

下の方がぼやけて見える気がします。

もちろんお客様には下しか見せなければ特に問題なく

形も色も脂の乗りも(肉じゃない!!)良くわかるんですが…

自分だったら上を選びますが…汗

次に操作性です。

カメラボタン位置も問題ないんですが…
S__38207495.jpg

Wi-Fi環境により遅延がひどいです…汗

最悪カメラボタン機能しません。

その際にタブレット側で撮影するハメになります…汗

S__38207500.jpg

S__38207501.jpg

これがお客様にしてもらったり、

自分がカメラを固定して手を伸ばしたりして撮影するのでダサい!!

師匠が来福の時なんて師匠に押してもらったぐらいですから…汗

ピント調節は軽くないので(やや重め)合わせやすいです。

200倍で毛穴と毛根の撮影

50倍で頭皮と髪の密度はしっかり測れます。
S__38207494.jpg

50倍の頭皮の写真

下の写真を見たらわかるんですが

白に近づくほど青味が増します。(ここが厄介、慣れると大丈夫ですが)

男性特有の◯◯◯だとちゃんと茶色の地肌は確認できます。

30代女性
S__1449990.jpg

40代男性
S__1449991.jpg

まとめ

なんやかんやで有線マイクロスコープの方がカメラとしての性能は良いと思います。

Wi-Fiの方も画質はまあまあ良いとしても勝手に調光されるのは…汗

Wi-Fiの無線だからこその、かっこよさもありますが撮影ボタンが反応の遅延があり

タブレット側で撮影してたら結局かっこ悪いですw

うちではタカラのLinQというPOSレジを使ってて、iPad Proにもリンクしてるので

撮影→カルテに貼り付け(Windows)

撮影→自分のiPhone(毛根コレクション、アメブロの素材など)

撮影→PC(Mac、ホームページのブログの素材など)

撮影→師匠に質問

この辺りがスムーズなのでこれにしました。

買って失敗する前にこれを参考にしていただければと思います。

メリットデメリットわかってて買う分には良いと思います。

価格帯のお話

定価49000円ですが45000円以上では買わない

うちはそこから10%までは下げれました。

各々のディーラーさんとご相談ください。

もし、買うのであれば…。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

お客様の髪がキレイに気持ちの良い毎日が過ごせますように
 

 リスの植物サロン 小郡の美容室forest

オススメLINE予約

前日までのご予約に限り

24時間365日対応しております。

※当日のご予約には対応しておりません。

予約・お問い合わせは友達追加を宜しくお願い致します。

友だち追加数

natural hair forest

アメブロもよろしくお願いします
アメブロはここから


ホームページ(美容用)
https://www.forest-ogori.com/contents/images/smart/

ホームページ(育毛・発毛用)
http://www.forest-ogori-ikumou.com/sp/

 


一番最初にシャンプーするのはどうして?

「美容室のシャンプーって気持ちいいし、カットの前にもしてくれるし、サービスが行き届いてるよね」

P1150351.jpg
いえいえ、シャンプーはサービスではないんですよ。

大切な技術のひとつです。

頭皮や髪には、外側だけでなく内側にも皮脂という脂が存在していて、水分を守って髪のうるおいを保ったり、髪をつややかにするなどの役割があります。

ですが、皮脂は時間がたつと汚れの原因に。

この余分な皮脂やスタイリング剤などの成分が多く残っていると、パーマ液やトリートメントの浸透にムラができるなど、仕上がりに大きく影響することがあります。

美容室で事前にシャンプーをする理由は、髪をきれいにするのはもちろん、美容技術を最大限にいかすためなのです。

余分なものを取りのぞいて素の状態に戻してあげるための、欠かせないステップなんです。

小郡の美容室forest

このページのトップへ